(豊中事業所)〒560-0052 大阪府豊中市春日町2丁目8-14 (箕面営業所)〒562-0001 大阪府箕面市箕面4丁目10-48
受付時間 | 8:00~18:30 |
---|
休業日 | 年末年始 |
---|
こちらでは樹木の剪定について紹介いたします。
樹木の剪定の目的は様々。例えば「素敵なお庭を維持したい」、「思い入れのある木を大切にしたい」、「近隣に迷惑を掛けたくない」などなど…。
弊社ではお客様のご要望に合った樹木の剪定を提案し素敵なガーデンライフをサポートします。
お庭の大きさは関係なく、「剪定樹木の本数も関係なく」剪定致します。
剪定樹木の少ないお庭には基本料金+単価でお見積り。樹木の多いお庭には単価でお見積りをすると割高になる場合がございますので単価お見積りより「お得なプラン」でお見積り致します。
樹木の剪定にも様々な方法があります。
弊社の剪定方法の基本的な考えは「ただ伸びた枝を切る剪定」ではなく「緑の美しさをキープしお客様のガーデンスタイルに合った剪定」を行うかです。
例えばお庭の中で大きくなり過ぎてお庭のバランスを崩してしまってる場合の樹木は「ただ毎年伸びた枝を切る」のではなく「樹木の骨格を再生する」強剪定を行い翌年から樹木の樹形特性を崩さず枝の更新をし大きさや樹形のコントロールをします。 そうすることでお庭の「メンテナンス経費のコストダウンやお庭の空間バランス」が良くなります。
樹木の剪定といえばメンテナンスの一環のように思いますが、弊社は「メンテナンス及びガーデンリフォーム」の一環だと考えております。
「素材の良さを引き出し、暮らしの中に自然を感じる」
よくお客様とのお話の中で「もう古い庭だから…。」や「庭の樹木やなにもかもがボロボロで…」といった言葉をよく耳にします。
弊社の考えは「時とともに庭が古くなるではなく、時とともに庭の緑の深みが増す」です。
弊社はお客様の和風・洋風問わず崩れてしまったお庭の空間バランスや樹木樹形を再生し、「時間とともにバランスのとれた緑が深まるお庭造り」をサポートします。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
まずはお電話でご連絡を頂きご相談を受け付けております。 平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お客様のお宅にお伺いしお見積りをさせて頂きます。 お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
ここでは弊社の樹木の剪定サービスの料金についてご案内いたします。
※下記の剪定料金についてはおよその参考金額です。実際には剪定する樹木の1本、1本の適正な金額を出す事が難しく、表示させていただいています金額では高くなりすぎる場合や逆に金額内で収まらない場合もあります。弊社はお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、お時間を少し頂き、一度お伺いさせて頂き、お見積りをさせて頂いています。
お見積りについては当然無料でさせていただきます。
少しお客様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご了承頂ければと思います。
剪定 基本料金 | ¥3000 |
---|---|
一般樹木 樹高3mまで | ¥5000~ |
一般樹木 樹高3m~5mまで | ¥8000~ |
一般樹木5m以上 及び マツなどの仕立て樹木 | 個別見積り |
生垣刈込 幅約60㎝ 高さ2mまで 1m当り | ¥3000 |
生垣刈込 高さ2m以上 | 個別見積り |
場合によっては単価見積りでは割高になる場合が御座いますので、その場合は単価見積りよりお得なプランでお見積りさせて頂きます。
※ご依頼一件ごとに基本料金が発生致します。
樹木の剪定の剪定枝の処分費は剪定料金に含まれておりません。剪定予定の樹木を確認させて頂いてから「現状に合わせた料金」を提示させて頂きます。
※お見積りにお伺いした際、樹形や生育状態、作業が困難と思われる場合などによって金額が変わりますことをご了承ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。